VISION理念・ビジョン

今、私たちが未来に向けて、目指すもの。
明菱グループは、戦後日本の経済発展を反映するかのように、1958年の創業以来、技術革新、高度情報化を進め、21世紀を迎えたいま国際的なグローバル企業へと成長を続けています。
何度も企業としての転換点を迎えては、常に新陳代謝を行い、自らの殻を破りながら新しい企業に脱皮してきたと考えています。
取り扱う製品・サービスの3つの柱は、今まで明菱グループが企業として「信頼と誠実さ」ということをモットーに、地道な努力と実績を積み重ねてきたことの証として、その基盤を着実に築き上げてきたものです。
「今、私達が未来に向けて、目指すもの」ーそれは、1958年の創業から築き上げ、受け継いできた企業理念の原点にもう一度立ち返り、過去と現在を繋いでいる”企業としての存在意識(IDENTITY)”を確立させていくことによって、新たな未来への懸け橋を見つけ出していくことに他ならないと考えています。
私達が常に目指してきた「環境にやさしい、社員にやさしい、地球にやさしい、そして仕事の結果がお客様にやさしい」という企業理念は、未来にとってもやさしい企業であることを示します。
「今、大きな変革と流動化の時代を迎えて、明菱グループが未来に向けて目指すべきもの」ーその実現に向けてたゆまないチャレンジをしていくこと、その中にこそ”NEW VALUE CREATOR”としての社会的存在意義があるのだと考えています。
BUSINESS POLICY経営方針

明菱グループは、真摯な姿勢、創意工夫、そして地道な努力を何よりも大切にしております。
1958年の創業から着実な歩みを続け、様々な分野において日本の製造業を支える企業体に成長して参りました。
経済のグローバル化にともない、日本の経済や産業界はあらゆる面で変革を求められています。
この激動する環境のもと、明菱グループは自立化と多角化を積極的に推し進めることにより、
独自の技術やサービスを迅速かつ的確に提供できるよう心掛けて参ります。
明菱グループの行動規範を以下の”経営基本方針3箇条”に掲げております。
これらの伝統を大切に、全社員が一丸となり、
お客様の更なる発展と社会貢献ができるよう努力して参る所存です。
引き続き、ご指導、ご支援くださいますことをお願い申し上げます。
経営基本方針3箇条
- 信頼される会社であること
- 自己革新を続ける会社であること
- 現場に強い会社であること