作業着の男性

PREVIOUS JOB前職ではどんな経験を?

作業着でパソコン作業をする男性

ガソリンスタンドで
販売と整備を行っていました。

ガソリンスタンドで
自動車関連商品の販売や車両整備を担当していました。

具体的には、タイヤやエンジンオイルなどの
商品の提案・販売を行うとともに
定期点検や簡単な整備作業を通じてお客様の車両をサポートしていました。

業務を通じて
顧客との信頼関係を築くためには
コミュニケーションが非常に重要であることを学びました。
また、職場内ではスタッフ間の連携が欠かせないため、
情報共有や助け合いの大切さも深く実感しました。



REASON入社のきっかけは?

作業着で電話にでる男性

親戚からの
紹介が初まりでした。

親戚の紹介を通じて
この会社を知りました。
親戚からは「素晴らしい会社だ」というお話を聞き
興味を持ちました。

実際に面接で具体的な話を聞き
このような素晴らしい職場で
自分も成長していきたいと思い
入社を決意しました。

作業着で点検作業をする男性

現在の仕事内容

機能性樹脂の製造管理
現在は機能性樹脂の製造管理を行っています。
顧客に誠実に向き合い信頼を得られる仕事を心がけています。

今後の意気込み(目標)

技術力・顧客満足度の更なる向上を目指し、会社に貢献していきたいです。

  • 作業着の男性
  • 作業着の男性

ABOUT JOBお仕事について

作業着の男性

ものづくりの環境を整え
生産効率を上げていきます。

この仕事を選んだ理由は
昔からものづくりに興味があったためです。
製造業では、自分の手やアイデアを通じて
価値あるものを生み出せる点に大きな魅力を感じ
この仕事を選びました。

生産効率が上がりスムーズに生産が進んだときに
大きなやりがいを感じます。
自分が改善提案を行ったり工夫した結果が
成果として現れると嬉しいです。

作業着を着た笑顔の男性

トラブル対応ではチームワークを発揮。
安全最優先の環境を大事に。

生産トラブルが発生し
対処するために遅くまで残業をした時は
大変だと感じます。
ですが、社内で連携しながら迅速かつ的確に解決できる
チームワークに弊社の良さを感じます。

仕事をしている時は
怪我をしない、させない環境づくりを常に意識しています。
製造現場では、安全な環境を整えることが
結果的に効率的で安心できる仕事に繋がると考えています。

POINT明菱のおすすめポイント

丸を作る男性とおすすめポイント

MESSAGE先輩からのメッセージ

駆け出すポーズの男性

楽しい職場で
ものづくりをしませんか。

良い同僚と先輩ばかりで
楽しい職場です。

チームワークもよく
課題には全員で取り組みます。
ものづくりに興味がある方
お待ちしています。